人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木農園

先週末は東京に2泊3日の出張でした。幕張メッセで開催されていた東京モーターショーも仕事の一環で見学することもできました。ありがたや、ありがたや。

その夜は一路、六本木へ。夜のお店に行くわけではありませんよ(笑)

まずは六本木ミッドタウンで働く高校の後輩の所へ。はじめ「時間ないからお茶だけでもしましょう♪」っていう言葉を鵜呑みにしていたら、やっぱり「先輩、寿司も頼んでいいですか???」。。。やっぱりこいつは相変わらずです。まあかわいい後輩ということにして来年くらいまで大目に見ておきましょう。

その後向かったのは「農家のこせがれネットワーク」の関係者が経営する「六本木農園」でした。

おに自身も友人がこのレストランのオーナーが友人だったり、8月の最終日に有給休暇をとってこの「こせがれ」中国ブロック決起大会を見に行ったりしていたので、非常に興味があり、東京に行く機会があればぜひ行ってみたいと思っていたので、はりきっていって参りました。

六本木交差点のすぐ近く。かなり裏通りで分かりにくい場所にあります。外装・内装ともにトータルカラーは白で統一されていて、いい雰囲気でした。

今回はオススメコースをお願いしてみました。

・前菜3品
・焼き野菜
・お鍋
・ご飯&みそ汁
・デザート
・多数のアルコール(飲み放題ではありませんのであしからず・・・)

みそ汁がちょっと薄いかなーと思ったけど、それ以外の料理は近隣農家の直送野菜を使っていておいしかtったです。当日はいませんでしたけど日によっては野菜の生産農家の方が直接来て触れ合う機会を持つことも可能です。

全国の農家のせがれたちを応援するこの企画。おもしろいですよ。六本木農園も一見の価値ありです。ぜひ一度お試しあれ!!
六本木農園_b0027174_0352261.jpg

# by greenconsumer | 2009-11-04 00:36

第2回萩・石見空港ハーフマラソン

8月の北海道マラソンに続いて今回は秋の島根・益田路を走ってきました。天気は快晴で気温も20度という最高の気候でした。

今回のマラソンは広島から2名(女性新聞記者&会社の後輩1人)と鹿児島から1名(元会社の後輩。現在は某NPO勤務)に加えて、日曜日の応援に行きつけのスペイン料理屋のマスターとママさんまで来てもらっちゃいました(新聞記者のKさんはさすがに応援専門です(><))。

記録は1時間43分と今年2月に走った桜島ハーフマラソンとほぼ同タイムでしたが、昨年のこの大会のタイムよりは6分くらいタイムを短縮することができました。

さらに特筆すべきはマラソン史上はじめて1度も歩かずに完走できたこと。これは意外と簡単なようでできなかったので、個人的には非常にうれしいですね。

週末にふつーに20キロ弱の走りこみはやっている成果もあって足が走れなくなるほど辛くなることはなかったのですが、それでも1時間40分の壁は越えられず。次回こそ。。。

続いて記憶の部門としては

①鹿児島からきた元後輩との会話が楽しすぎ → 久々に自分が楽しめる会話ができました(笑)

②何度も紹介しているラーメン「赤トンボ」×2回 → このお店はもしかしたら夕方の方がおいしいかもしれない

③島根の温泉サイコー → 益田市内の温泉3ヶ所(多田温泉、大谷温泉、美都温泉)いずれも癒されました

というところでしょうか。体つきは相変わらずマラソン体型ではありませんが、フォームはだいぶマラソンっぽくなってきたかなという自負はあります。

次は11月8日に下関海響マラソンがあります。ここでは大阪に行ってしまった元同期も必ずくるとの報告も受けてますし、とっても楽しみですね☆

第2回萩・石見空港ハーフマラソン_b0027174_20534840.jpg
第2回萩・石見空港ハーフマラソン_b0027174_2054758.jpg

# by greenconsumer | 2009-10-18 20:54 | 喜色満面

宮里藍に学ぶ心理学

先週は初めて広島大学の医学部柔道部へ。やはり近くで練習できる環境はとってもありがたいです。さてさてこの週末も忙しかったですが、こんな感じでした。どこも一見の価値ありまくりですので、タイミングを見計らってぜひ!

①西条「酒祭り」<日本で一番大きな日本酒のお祭り、20種類以上は飲みました(笑)。(http://sakematsuri.com/)>

②周防大島<尊敬する関先生の尊敬する民族学者「宮本常一」の故郷です(http://www.towatown.jp/koryu-center/topics/2009/20090902-1.html)>

③尾道<灯りまつりやってました。幻想的なろうそくの光がたくさんのお寺の階段脇にある景色は最高でした。↓の写真はこいつです(http://www.onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/)>

宮里藍に学ぶ心理学_b0027174_18145643.jpg


山賊玖珂店<どうしても行きたかった「山賊」。でも2時間待ちで食事はできず。雰囲気だけ楽しみました(http://www.irori-sanzoku.co.jp/)>

ちなみに日曜日の夜の運転は意識飛んでいて、眠気予防のために歌を歌っているのに、それでも目をつぶってしまう感じでした(笑)やばいそろそろ体力が。。。

さて先月のスポーツニュースを見ていてどうしても書き残しておきたかったトピックスがありました。

9月22日にあったサムソン世界選手権での出来事です。

最終18番ホール。最終日の猛チャージで一時は7打差を付けられたいた韓国のチェ選手を抜き単独トップで迎えました。

セカンドショットで池越えか安全策かを迫られた宮里選手は迷わずに池越えの難しいアプローチを選びました。結果はご存知の方もいるかと思いますが、失敗。最終的にボギーになりました。

一方で最終的に優勝したチェ選手はバーディで逆転優勝となりました。

でも宮里選手は全く結果に対して後悔していない姿を夜のニュースで聞いて、すがすがしい気持ちになりました。

「もちろん、負けてしまった事は悔しいですよ。でも自分の決断に悔いなし!です。なぜならあのシチュエーションで、自然と攻めたい気持ちになったのだから。(中略)負けた方がもっと自分を分析して、勉強になります。
今回の事をしっかり受け止めて、次に動く事が大事だと思っています。」

この気持ちってスポーツの世界ではみんなが思っているけど、なかなかできないことなんですよね。おにもやはり守りに入ってしまい、ラスト1秒で逆転負けしまうこともありました。

翻って仕事について振り返ってみたらどうでしょうか。

ある程度自分のポジションができてきたらそれに安住する。そんな部分がないとは否定できません。やっぱり(しっかりと努力した上で)守りに入らずに攻める姿を忘れないことが大切なんでしょうね。

3週間前の記事でしたけど、思い出して書いたらテンションあがってきました(笑)来週に迫った石見・萩空港マラソンに向けた最終調整と再来週に控えている中小企業診断士2次試験の追い込みがんばりまーす。
# by greenconsumer | 2009-10-12 18:08 | 粉骨砕身

楽天CS出場に思ふ・・・

球団創設5年目にしてようやく楽天イーグルスがクライマックスシリーズに出場を決めました。

おにがちょうど仙台を離れて5年。仙台に縁もゆかりもなかったおにですが、4年間住んで仙台のスポーツチームは今も遠くから応援しています。

ベガルタ仙台も今年はJ2で好調です。現在2位につけていてJ1に自動昇格できる3位以内を射程圏内にとらえています。

楽天というチームが仙台という街にどの程度根付いてきているのかと思うと、直接住民の方のコメントを聞くことができないので何とも言えませんが、ベガルタ仙台は試合の日の地下鉄の黄色に染まる姿を見れば、市民に浸透しているなぁーと思わずにはいられませんでした。

場所は変わり広島の話。この土地はカープ大好きです☆サッカーのサンフレッチェ広島もありますが、タクシーの運転手さんも女子高生も誰も彼もカープファンですね。

以前このブログに「広島の祭りには伝統を感じない」とか「魅力あるイベントが少ない」というようなコメントを書いたことがあったかと思いますが、この『カープ広島』という球団は阪神タイガース並みの地元への密着度合いがありますね~。

今年はオースター戦を1回を含んで6回もスタジアムに行くことができました(^^)。まだお越しになっていないご覧の方はぜひお越し下さい。カープはCS出場厳しそうですが(苦笑)、また来年もありますので。。。

今日は再来週の石見・萩空港ハーフマラソンに向けて18キロのランニング。体重も瞬間風速ですが、久々に75キロを下回ってちょっとマラソン体型に近づいたでしょうか(笑)。なぜかゼッケンナンバー「2」というめちゃくちゃ若い番号ですが、番号にはじないようにがんばりたいと思います!!!
# by greenconsumer | 2009-10-04 20:25

強くなる者・・・

この夏柔道関係の2人の後輩が輝かしい成績を残した。

1人は高校の後輩で、島根県の公立高校(私立ではないという意味で)の高校生としては初めてインターハイ90キロ以下級で3位に食い込んだ。しかも準決勝で負けるまで、オール一本だというから驚きだ。

もう1人は大学の柔道部の後輩で、現在歯学部6年生。いい加減周りの友達は国家試験の勉強に集中しようかっていうこの時期に未だに柔道をひたむきに頑張っていた。この夏、うちの大学の選手としては20年振りくらいにインカレ出場を同じく90キロ級で果たした。

高校の後輩の話からしよう。彼の顧問の先生は以前にもこのブログに書いたかもしれないが、私が高校3年生の時に赴任して、今年で9年目になる。このT先生は僕が最も尊敬する人間の1人である。

この先生に教えてもらったからインターハイ3位という結果を残したわけでなく、その後輩の天性の素質やものすごい努力があったことは間違いない。練習を何度かやっているからよく分かる。

でも彼のこの結果はこのT先生なくしてはなかった成績だと思う。T先生は、どんなに入部の時に弱い奴にでも「インターハイ優勝」を目標にする。そして練習が集中していなければ、本気で怒る。怒鳴る。でもひとたび練習が終われば、めちゃくちゃお笑い好きな先生に変わる。いまどき本気で生徒を怒ることができる先生ってどれくらいいるのかなと思う。

さらにT先生は努力したけども結果的に優勝できなかった生徒の前に本気で泣く。「自分の教え方が悪かったから、お前たちを全国に連れていってやれなかった」。この言葉を聞いた後輩達が何を思うかはお分かりだろう。

僕はこの先生から人を引っ張ることを学んだ。

2人目の後輩の話をしよう。

この後輩Mは正直入部当初弱かった。おにが4年生の時の1年生。力は強いけど、関節がうまく動かないロボコップみたいな記憶がある。彼の同期にはもっと強い奴もいた。少なくとも彼が4年生の時には。

彼がすごいのは5、6年生と他の同期が引退した後も、黙々と努力し続けたことだ。よく知っている人なら他にやることがなかったんじゃないか(笑)、みたいなコメントも出るかもしれないが、仮にそれでもすごいと思う。

あまり口数が多くはない彼が自分の輝ける柔道スタイルを確立して自信を持って柔道をやっている姿は、とても壮観だった。

1つのことに打ち込む忍耐力。最近自分に欠けているかもしれない・・・とふと思った。

さて、マラソンで言えばスタート1時間くらいたったあとに出発した診断士の2次試験勉強ガンバろっと!!
# by greenconsumer | 2009-09-15 20:35


本当にどうしようもない状況に陥ったら、こう思う。ここが分かれ道だと。ここで投げ出すか、踏ん張れるかだと。


by greenconsumer

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
粉骨砕身
暗中模索
阿鼻叫喚
色即是空
森羅万象
起死回生
喜色満面
リンク
未分類

以前の記事

2011年 09月
2011年 07月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月

フォロー中のブログ

ライフログ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧